契約書作成・電子契約締結 ContractS コントラクツ

契約業務改善 ガイドをダウンロード

契約業務改善ガイドダウンロード

ニュースイベント・セミナー

2025年07月11日 イベント・セミナー

【8/5(火)・8/7(木)開催】最新海外トレンドに学ぶ、米国の契約DX。〜AIレビューよりも大事なこと〜

【8/5(火)・8/7(木)開催】最新海外トレンドに学ぶ、米国の契約DX。〜AIレビューよりも大事なこと〜

ウェビナーのお申し込みはこちら

最新海外トレンドに学ぶ、米国の契約DX。〜AIレビューよりも大事なこと〜と題してウェビナーを【8/5(火)LIVE配信】【8/7(木)アーカイブ配信】にて開催します。

AIレビューの進化は、もはや前提──。
今、米国の契約DXにおいてより注目されているのが、“契約業務全体の自動化”=オートメーション型CLMです。契約書をアップすれば、関係者のアサイン・承認フロー・情報回収・タスク管理まで自動で回る。
この業務全体を自動化するCLMプラットフォームが、AIレビュー以上に大きなインパクトを企業にもたらしています。その鍵を握るのが、「プレイブック」と呼ばれる業務自動化の設計図。
誰が・いつ・何をすべきか”をルール化し、AIと連携することで、契約業務の属人性を排除し、スピードと品質を飛躍的に向上させます。

本ウェビナーでは、海外の先端事例をもとに、以下2つのトレンドを深掘りします:

・トレンド①:生成AIによる契約レビュー支援の進化
・トレンド②:契約業務を根本から変える「プレイブック×プラットフォーム」によるオートメーション型CLM

契約DXの本命は、もはや“AIレビューだけ”ではありません。
プレイブックを活用した全体最適こそ、次なる競争力の源泉です。

気になる方ぜひご参加ください

ウェビナーのお申し込みはこちら

こんな方におすすめ

  • 海外の契約DX動向やリアルテックトレンドを知りたい法務・経営企画部門の方
  • リーガルテックを検討していたが、どこから課題整理するか、自社にどう活かせるか不透明な方
  • AIレビューだけでなく、プロセス全体の自動化に興味がある方
  • 海外事例から、導入イメージを得たい方

開催概要

【LIVE配信】
日程 :2025年8月5日(火)12:00〜13:00
形式 :オンライン(Zoom)
費用 :無料

【アーカイブ配信】
日程 :2025年8月7日(木)12:00〜13:00
形式 :オンライン(Zoom)
費用 :無料
※参加者様はカメラ・マイクオフですので、ご自宅からでもお気軽にご参加ください。
※8月7日(木)のアーカイブ配信は8月5日(火)のLIVE配信の録画になります。

登壇者

奥村 達也
ContractS株式会社 COO
上場前の株式会社マネーフォワードに新卒入社し、バックオフィスのクラウド化支援に従事。その後、プレシリーズAラウンドのスタートアップに転じ、2人目社員としてSales&MK責任者、PMM、新規事業責任者等を経験。シリーズBまでPMFの達成や事業グロースを牽引。一貫して業務系システムのAE/導入コンサル/PM等のDX支援に従事。2023年12月にContractS株式会社に参画

お申し込みはこちら