2025年04月30日 イベント・セミナー
【5/20(火)開催】組織構造から見る契約審査・法務相談・案件管理の真の改善方法とは?

5月20日(火)に「組織構造から見る契約審査・法務相談・案件管理の真の改善方法とは?」と題して、ウェビナーを開催いたします。
契約業務にこのような課題をお持ちではありませんか?
- 依頼のたびに法務がメール・電話でバラバラに対応していて、対応履歴が把握できない
- 契約審査が何度も同じ案件で発生し、優先度の判断も属人的
- スプレッドシートで案件管理しているが、情報の抜け漏れが常態化している
- 法務として業務改善したいが、どこから見直せばよいのかが曖昧
- AIやリーガルテックを導入したものの、現場でうまく使われていない
これらの悩みは、個別の“対応力”の問題ではなく、組織と業務構造の問題かもしれません。
セミナーでは、「審査・相談・案件管理がなぜ属人化し非効率になるのか」という本質的な構造課題に切り込みます。さらに、それをどのように再構築し、AIやリーガルテックと接続させていくのか、実際のプロジェクトで培った知見をもとに解説します。
こんな方におすすめ
- 法務業務の属人化に課題を感じている
- 契約管理・相談業務の工数削減に取り組みたいが糸口が見えない
- CLMやAIツールを導入・検討しているが現場に浸透しない理由を理解したい
- 他社の業務改善のリアルな事例に触れたい
- 法務部門の“攻め”の役割へ転換したいマネージャー・責任者層
開催概要
日程 :2025年5月20日(火)12:00〜13:00
形式 :オンライン(Zoom)
費用 :無料
※参加者様はカメラ・マイクオフですので、ご自宅からでもお気軽にご参加ください。
登壇者
荒井 崇
ContractS株式会社 セールス部長
モバイル通信業界に20年近く在籍し、SMB〜Enterprise Salesまで幅広い領域を経験。 営業組織とカスタマーサービスの両軸をマネジメントする傍ら、組織成長に必要不可欠なDX推進を実行。 2020年~は現セールスフォース・ジャパンにおいて、Mid Marketのインサイドセールスマネージャーに従事。 2021年12月より、ContractS株式会社(現職)にてインサイドセールス組織の内製化に取り組み、 現在は営業部長として、筋肉質な営業組織形成と契約DXの実現に奔走中。