契約書作成・電子契約締結 ContractS コントラクツ

契約業務改善 ガイドをダウンロード

契約業務改善ガイドダウンロード

ニュースイベント・セミナー

2025年09月4日 イベント・セミナー

10/17(金)開催【NXワンビシアーカイブズ×ContractS 共催セミナー】電子契約の効果を最大化するための“契約業務プロセス全体”の見直しとは?

10/17(金)開催【NXワンビシアーカイブズ×ContractS 共催セミナー】電子契約の効果を最大化するための“契約業務プロセス全体”の見直しとは?

セミナーのお申し込みはこちら

10月17日(金)に「電子契約の効果を最大化するための“契約業務プロセス全体”の見直しとは?」と題して、共催ウェビナーを開催いたします。

電子契約は、契約DXを推進するうえで欠かせない手段のひとつです。
締結スピードの向上、コスト削減、コンプライアンス強化など、電子契約によって多くの企業が業務改善の効果を実感しています。

しかし、その一方で、電子契約の効果をさらに最大化できていない企業も少なくありません。
理由は、契約書の作成・レビュー・承認・締結・原本保管といった契約業務プロセス全体を最適化できていないことにあります。
プロセスが分断されたままでは、せっかくの電子契約のスピードや効率性を十分に活かしきれません。

今回のセミナーでは、契約業務全体を最適化し、電子契約の効果を最大化する方法を解説します。
さらに、電子契約だけでなく、書面契約や原本管理・保管にも対応できる「WAN-Sign」と、
契約プロセスの可視化・自動化に強みを持つ
「ContractS CLM」を連携活用することで、
紙と電子が混在する現場にもフィットする、実践的な契約DXの進め方をご紹介します。

ご参加お待ちしております。

セミナーのお申し込みはこちら

こんな方におすすめ

・契約業務のDX化に悩んでいる方
・現場への負荷を最小限にしつつ、業務全体を整理・効率化したいと考えている方
・電子契約、CLMサービスに興味はある方

開催概要

日程 :2025年10月17日(金)12:00〜13:00
形式 :オンライン(Zoom)
費用 :無料
※本セミナーは、Webセミナー形式で開催します。オフィスから会場まで外出移動することなく、また在宅勤務中のご自宅からでも簡単にご視聴いただけます。
※ContractS株式会社と株式会社NXワンビシアーカイブズは、セミナーに参加される方の個人情報を共同利用いたします。なお、共同利用にあたっては、ContractS株式会社、株式会社NXワンビシアーカイブズのそれぞれの「個人情報の取扱いについて」に基づき、適正に取り扱います。
※セミナーは、ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったWebセミナーです。パソコンの場合、主催者から送られる「ルームURL」をクリックすると、登録やアカウントの作成不要でセミナーに参加できます(初回のみ自動でアプリのインストールがあります)。スマートフォンの場合、アプリのインストールが必要となります。
※当社では「Zoom」のご利用に関するサポートはいたしておりませんので、予めご了承ください。
※お申し込み後、ご入力いただいたメールアドレス宛に、WebセミナーURLをお送りいたします。
※申し訳ございませんが、同業の方の申込みや参加はお断りしております。

登壇者

株式会社NXワンビシアーカイブズ
データ・ソリューション本部デジタル事業推進部
WAN-Sign事業推進室  課長 
福場 貴

Web制作会社でWebデザイナー・システムエンジニア職を経験後、大手セキュリティベンダーにて、企画・マーケティング・SMBセールス・システムエンジニア等に従事する。2018年にNXワンビシアーカイブズへ入社、2020年より電子契約サービス「WAN-Signのセールスエンジニアならびにアライアンスの責任者として多くのDX化支援を実施。2023年にはWAN-Signのカスタマーサクセスを立ち上げ、電子契約の利活用を推進している。


ContractS株式会

CSO 
武藤 康司

AccentureでAWSによるエンタープライズ向けのセキュアなデータ基盤構築を牽引。東洋経済新報社では顧客行動データを活用したマーケティングおよび、新規事業の創出に従事。グラフィック社では多様なビジネス環境でのプロジェクトマネジメントを経験。データ活用が事業成長のエンジンになると確信し、2021年ContractSへ参画。

お申し込みはこちら